
こんにちわ。
交通事故治療(むち打ち症)、痛みを早期に取り除く早期回復治療、骨盤矯正等を得意とする北九州市八幡東区平野にあるむらかみ整骨院です。
本日は当院の人気治療であるカッピング(吸い玉)治療の紹介です!
今日何の気なしにInstagramをチェックしていると、私の好きなフィジーク選手の一人であるjeremy buendia(ジェレミーブエンディア)のInstagramにカッピングの後がくっきりついた動画がアップされていました。このカッピングの後をつけた男性はジェレミーではなくジェレミーのパーソナルトレーニングを受けたクライアントの背中です。ジェレミーのトレーニングがどれほど過酷か物語っていますねw
ちなみに、ジェレミー本人はこちら

まさにMrフィジーク!!完璧すぎて笑うしかありませんw
話が少しずれました。すみませんw
ではカッピングについて少し小話を。
カッピングは歴史が数千年と深く中国をはじめとする東洋医学のイメージが強いですが実はヨーロッパ育ちで紀元前三千年頃から行われていたみたいです。インドでは紀元前六百年頃からで中国では紀元前百年頃からみたいですがたまたま中国で大発展をしたことからイメージがついたんでしょうね。ここ最近はハリウッドスターがカッピングをした痕をInstagramにあげていたり、一流アスリートの体にも痕があるのを目にするようになったほど今密かに注目を集めている治療です。
カッピングの仕組みと効能について
カップ内を真空状態にすることで患部に刺激を与え血流を良くし、毛細血管を拡げ滞った血液や老廃物を流れやすくし同時に癒着し硬くなった筋膜に血液を流れ込ませ改善させますので頑固な筋肉のコリを楽にすることができます。その他にも嬉しい効能で疲労回復にも効果が望めます!
そんな効果抜群なカッピングですが、デメリットもあります。それは
カップの痕の内出血の独特な丸い痕が3日~5日、長くて一週間ほど残ってしまいます。
どうせ消えるから気にしない!という方は是非お勧めいたします!!
当院ではカッピング治療を500円で行っております!
もっと詳しく内容を聞きたい方はお気軽にお問い合わせください!
当院では公認パーソナルトレーナーによる運動指導やストレッチ指導、栄養士による栄養指導、国家資格者の柔道整復師による効果的なマッサージや治療を行っています。
お困りの方はぜひ御来院ください。
●むらかみ整骨院
●〒805-0062 福岡県北九州市八幡東区平野3-1-3サンキュードラッグ平野店敷地内
●093-883-9781
コメントをお書きください